出雲大社を後にして、今晩は、RVパークに予約してありますので移動です
いずも縁結び温泉ゆらり
出雲大社から【RVパーク宍道湖】に行く途中の温泉に入りました。
この温泉、めちゃくちゃ良かった‼️

露天風呂も、内風呂も半露天になってて、すごく広くて時間がゆっくり流れていました‼️もちろん、サウナもあります。家族全員、満足感たっぷりのお風呂でした♨️

ブランドなし
【温泉宅配】【温泉配達】【霧島温泉郷丸尾の湯前田温泉10L】広い疾病に効果があるとされている霧島温泉郷丸尾の湯。泉質と効用:単純硫黄温泉。天然温泉
onsen-kirishima-10l
RVパーク宍道湖
宍道湖畔にある【RVパーク宍道湖】へ向かいました
ジェラート店 Lago SENTOさんの駐車場がRVパークになります。
電源なしの駐車場だと、傾斜が気になる感じですが、予約していた電源サイトは、平坦でした

5台電源サイトはありますが、早い順っぽいです。
ジェラート屋さんの隣にヤギ小屋があり、夜中、元気にゴツゴツ音を立てていたのと、匂いが気になる人は、小屋から離れた場所をお勧めします
夕陽が綺麗に見えて、癒されました


月も星も綺麗で、この日は、反対岸で上がってる花火も見れました

夕陽を見ながら、夜ご飯を食べられる幸せな時間
RVパークから車ですぐの場所に【松江 宍道湖温泉】がありますよ
境港市 大漁市場 なかうら

鬼太郎たちも出迎えてくれました
前回来たときに、美味しかった ブランド牡蠣を食べさせてあげたいと、【大漁市場 なかうら】さんへ

普通の牡蠣もありましたが、せっかくなので4人でブランド牡蠣【夏輝】をいただきました


やっぱり、ミルクが濃い‼️めちゃくちゃ美味しかった
ブランド牡蠣【夏輝】1度は食べて欲しい牡蠣です
子供たちのリクエストで、焼きホタテも食べてました

めちゃくちゃ美味しかったそうで、何よりです。
【大山まきば みるくの里】
山陰の富士山と呼ばれている【大山】へ
道中も、とても気持ちのいい道路ですが、中腹にある【みるくの里】が美味しい物があって、おすすめです

子供たちもはしゃいでます笑

みるくの里には、レストランもあって、早めのお昼ご飯を食べました


3人は、みんな、ステーキどんぶりを注文。お腹があまり空いてない娘は、飲み放題の【白バラコーヒー】を頼んでいました


帰りにソフトクリームも食べようと思ってましたが、めちゃくちゃお腹いっぱいになり、断念しました

この景色を見ながら、ご飯を食べられて幸せです
コメント